肥満の解消 食事編

※広告

肥満解消のための食事のポイントは3点です。カロリー計算は必要ありませんし、特別難しいことはありません。すべて日常的に実践できることばかりです。

1.炭水化物を控える

炭水化物を控えていきましょう。炭水化物は最終的に糖に分解されて体内に吸収されます。使い切れなかった糖は脂肪に変わって蓄えられます。
ご飯や麺類を少し控えるだけで効果がありますから、試してみましょう。

2.脂質を控える

炭水化物とともに肥満の原因の脂質。こちらも控えます。牛肉・豚肉なら赤身、鶏肉ならムネやササミ。牛乳・ヨーグルトは低脂肪や無脂肪のものを選びましょう。
揚げ物もポイントです。たまには食べたくなりますよね。そのときに野菜の天ぷらとタコやイカの天ぷら、どちらを選べば良いでしょう?野菜は一見ヘルシーそうですが、しっかりと揚げ油を吸い込みます。脂質はかなり多くなりますから、もし揚げ物を食べるときは、思い切って甲殻類や肉系にしましょう。

3.食べる順番に気をつける

最近の研究結果では食べる順番次第でダイエットに効果があることが分かっています。具体的には「野菜→肉類→ご飯などの炭水化物」という順番です。
野菜類は食物繊維が豊富なので、糖分の吸収を抑えてくれます。最初に野菜をよく噛んで食べることで、満腹中枢を刺激するので、炭水化物の食べ過ぎを防げます。注意点は、イモ類・トウモロコシ・豆類(大豆除く)は炭水化物扱いとなることです。また、大豆や大豆製品は肉類扱いとなります。
2番目に肉類を食べます。上でも書きましたが、脂身の少ない部分にしましょう。肉類はタンパク質なので血肉など、身体を作ります。ダイエット中でも必ず食べるようにします。
最後に炭水化物。ここでも工夫があって、白米ではなく食物繊維が豊富な雑穀米にしたり、パンも全粒粉のパンにすれば、糖の吸収を抑えられます。

いかがでしょうか。3つとも思っていた以上に簡単なことではないでしょうか?さっそく今日の食事から取り入れていきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました