彷徨ギルガメッシュ難易度500。
9シリーズ目はFF14で攻略しました!
またもや1分を超える長期戦となりました。
3回ほどリターンしての攻略となりました!
編成と行動
- ヤ・シュトラ・・・魔法覚醒・バースト
- サンクレッド・・・超絶
- ユウナ・・・バースト・超絶(即時踏みとどまる)
- パパリモ・・・黒魔紋・オーバーフロー・O奥義・覚醒
- ミンフィリア・・・覚醒・ハイデリンの加護
フレンド・・・リミットチェイン
ヒストリアクリスタルLv80+限界突破
ヤ・シュトラは連続ブリザガでゲージをためてリミットチェインの後に覚醒。
覚醒が切れたらバーストで回復へ。
サンクレッドはリッパーストームでゲージをためてフレンド召喚。
超絶→かえんじん→ブレイブアビリティの繰り返し。
ユウナはケアルジャでゲージをためて超絶。踏みとどまるを付与します。
その後はゲージをためてバースト。魔力バフを付与。
あとは踏みとどまるが切れたら超絶を使う感じです。
パパリモはメルトン→デスペル→メルトン→ゲージをためて黒魔紋→ゲージをためて覚醒。
覚醒終了後はO奥義→オーバーフロー連打。
終盤はほぼパパリモ頼みとなります。
ミンフィリアは覚醒→いかり→パパリモにたくす。
いかり→ユウナにたくす。
様子を見てハイデリンの加護で踏みとどまるを付与するのもあり。
終盤は主にユウナにたくして、超絶の手助けをします。
最後はバフの乗っていないサンクレッドの超絶。
そして、パパリモのオーバーフロー。
この2人に頼ることになります。
終盤に王者の剣が飛んできて、継続ダメージ+行動キャンセルを受けたときにはどうなることかと思いましたが。。。
全員生存で攻略できました!
やりました~
これで彷徨ギルガメッシュ(難易度500)は9シリーズ攻略完了です。
手持ち装備を見たときに、とりあえずここらかなぁ、という感じが。。。
FF15なんかはイグニスバーストを取ればなんとかなるかも?と思いますが。
とりあえず、ダークオーディンの続きにチャレンジしてみようかな、という気持ちになっています。
どうなるか分かりませんけど(笑)
記事がお役に立ちましたら、応援クリックをよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
たまねぎ著「桃に入った桃太郎」、大好評♪
↓ ↓ ↓
★桃に入った桃太郎~桃太郎誕生の秘密★
大人も楽しめる感動の名作。
天界と地獄を巻き込む壮大なストーリーで、桃太郎が桃から生まれた秘密に迫ります。
たまねぎ特製ラインスタンプ、発売中です♪
↓ ↓ ↓
★たまねぎ特製ラインスタンプをチェック!★
コメント