どこパレ 良アップデート!?メンテナンス内容について考えてみる! 20190327

広告

どこパレ アップデート プレイ日記
スポンサーリンク

どこパレですばらしいアップデートが来そうですね!

どこパレ アップデート

どこパレライブ#16を経て、18時間に渡るロングメンテナンスが行われます。

楽しみー♪

 

めちゃくちゃ項目が多いので、さくさくっと触れていきますよー!

アップデート前の感想なので、これからどうなるかは分かりません!!

 

スポンサーリンク

ヒーローを追加

モンスターではなく人間が登場ってことですかね?

まずはベロニカとセーニャ。

ライブでは「ハッサンも計画中」と言われたらしい。

ベロニカとセーニャが誰か分からんけど(笑)

 

個別の名前がないドラクエ1~3のキャラは登場が難しいのか。。。

ルイーダとかシンシアとかオルテガとか?

 

スポンサーリンク

とくぎの書・とくぎの書庫を追加

とくぎの書は特技を持ったモンスターで、特技伝授率は100%だとか!

 

とくぎの書をもらうには「とくぎの書庫」というガチャに参加しないといけなくなります。

今までのとくぎセレクションがとくぎの書庫に入れ替わる感じ。

1体200ジェムで、1日1回たんけんパスが使えない。ぬ。。。

特技の枠がランダムというのも、おもしろいやら困るやら。

1枠アゲハ乱舞とかもあり得るってことか。

 

バイキルトとかイオナズンとかのマルチがなくなるそうですが、それとの兼ね合いも気になるところ。

 

スポンサーリンク

初心者向けにチュートリアルとか、マルチ優遇を設定

チュートリアルはまぁ、ともかく。

1日3回までスタミナ0で、中級・上級を建てられるのはおもしろい。

 

で、初心者をマルチで補助すると、「先輩ポイント」が貯まってミニゴロンと交換できるとのこと。

ほほう!

 

スポンサーリンク

モンスターのお気に入り機能追加

よく使うモンスターにチェックを入れることで、上の方に表示される機能。

便利になりそうです。

 

そのうちお気に入りモンスターがあふれるので、定期的にメンテをしないといけませんね。

 

スポンサーリンク

そうびチケット

そうびチケットを集めることで、特定の合成素材と交換できるようになります。

がんばってそうびチケットを集めて、合成素材と交換できたものの、お目当ての効果を引けずに。。。という未来が見えないでもない(笑)

 

スポンサーリンク

あらくれ屋がパワーアップ

あらくれ屋で分割ではなく、合成もできるように!

・下位のメタルモンスターから、上位のメタルモンスターを合成
・そうびチケットから、合成素材を合成
・とくぎのしおりから、とくぎの書を合成

そうびチケットは逆もOK。

合成素材をそうびチケットにも交換できるっぽい。

 

スポンサーリンク

特技伝授のおうえんが楽に!

特技伝授のおうえんのときに、今までは特技を持っているモンスターよりもランクが低いモンスターでないとおうえんできませんでした。

その制限がはずれて、例えばDランクモンスターの特技を伝授するときにもSランクモンスターやAランクモンスターが使えるようになります。

うれし!

 

スポンサーリンク

特性厳選が楽に!

特性厳選が楽になりますね!たぶん(笑)

今まではある特性を持っているモンスターに同種配合したとき、その特性もまた出現していました。

例えば、いきなりバイキルトを持っているモンスターにタマゴロンを同種配合したら、またいきなりバイキルトが出た!みたいな。

そんなのがなくなるっぽい。

 

ときどきバイキルトが出て、うぎゃー!ってなることはある(笑)

 

スポンサーリンク

マルチのスタミナが減少!

中級がスタミナ20、上級がスタミナ40になります!

うれし!

 

スポンサーリンク

マルチのルーム報酬が改善

獄級のルーム報酬は必ずミニゴロンになります。

超級のルーム報酬は50%の確率でミニゴロン。

今までは獄級クリアして、マルチメダルかよっ!みたいなこともありましたから。。。

 

スポンサーリンク

すごろく券が改善!

すごろく券を一気に3枚まで消費できるようになるんですね。

その分報酬も3倍になるってこと。

ただ、途中でモンスターを変更できないので注意。

 

また、5枚まで持てるようになるので、これまでよりもずっと楽になります♪

 

スポンサーリンク

まとめ

と、こんな感じです。

全体的にすごくいいアップデートになりそうですね。

もちろん、アップデートされてみないことには分からないところもありますが。

 

あとはアップデート後のバグ!

これはまた覚悟しておかないといけないと思います。。。

バグを容認するわけではないですが、ユーザー側は覚悟しておく必要はあるかな。

 

しかし、楽しみだ。

ほんとに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました