どこパレ ベロリンマンの完成!

どこパレ 強ベロリンマン モンスター育成
スポンサーリンク

強ベロリンマンが完成しました。

 

この強ベロリンマンは、どこパレを始めたころに当たったモンスター。

ドラクエ4の第2章の闘技場で出てきたモンスターで、分身するのでやっかいなモンスターでした。

 

で、こんなにひどいステータスだとは知らずにタマゴロンを入れて、こんな子に仕上がっていました。

どこパレ 強ベロリンマン

 

とりあえずサポート役に仕上げて、マルチに参加してました。

当然、蹴られまくるわけで。

その理由もイマイチ分からず、もんもんとしていたことを思い出します。

 

そして、江戸スタイルに参加してみると。。。

みんなすげー個性強いモンスターで、マルチをしているわけです。

これは驚きましたよ。

チームの醍醐味ですね。

ソロだと、やっぱり無難なモンスターに仕上げてしまうので。

 

ということで、「ここは私も!」と思って作り上げました。

 

どーん。

どこパレ 強ベロリンマン

 

 

どどーん!

どこパレ 強ベロリンマン

 

緋村剣心誕生!

全体用の覇道の閃撃と、トドメ用のさみだれ斬り。

パワーでは負けるので、いきなりピオラとすばやさ+10%で手数を増やします。

すばやいのも、るろうに剣心っぽいでしょ?

 

たぶん獄級には行けないので(笑)

まもりの霧ではなくてだいぼうぎょでいいかなーと。

 

MP少ないので、ロトのよろいを装備して自動MP回復。

 

こんな感じです。

あ、覇道の閃撃の輝石を装備してます。

 

ということで、緋村剣心。

マルチで見かけても蹴らないでくださいね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました