FFRK クリスタル ルルサスの戦士(難易度600)を30秒切り攻略|零式縛りでなんとかクリアです

FFRK クリスタル ルルサスの戦士 30秒切り クリスタルダンジョン
スポンサーリンク

クリスタルダンジョン 古記の追憶に追加された零式ルルサスの戦士を攻略しました。

初回はかなり苦労しました。

 

30秒切りもサクッといけるでしょ。

と思った初回チャレンジ。

FFRK クリスタル ルルサスの戦士 30秒切り

ボコボコじゃねぇか!

 

で、なんとかクリアもできたんですが。。。

FFRK クリスタル ルルサスの戦士 30秒切り

ボロボロじゃねぇか!

 

ということで、何度かのチャレンジの後、30秒切りを達成しました。

スポンサーリンク

編成

FFRK クリスタル ルルサスの戦士 30秒切り

◆サイス
閃技(ダークフォグ)
覚醒(ダークネメシス、サイコボルテックス)

◆デュース
★6閃技
超絶(ヴィヴァーチェ)

◆マキナ
覚醒(ソードフィールド)
D覚醒(覚醒スピンドライブ)

◆エース
真奥義
シンクロ(ボルケーノカード)
覚醒(テレポカード)

◆エイト
シンクロ(氷解爆裂拳)
覚醒(光速拳)
O奥義

フレンド・・・リミットチェイン

ヒストリアクリスタルLv120

 

フルバフに対応できるので、零式縛りでチャレンジしてみました。

ひたすら必殺技を叩き込んでいきますよ~

結晶水

HPと防御と魔法防御に30。

特徴に合わせて、攻撃力・魔力・精神に30。

マギアポイント

FFRK クリスタル ルルサスの戦士 30秒切り

  • サイス
  • デュース・・・HPと精神に100
  • マキナ・・・HPと攻撃力と地属性に100
  • エース・・・HPと攻撃力と炎属性に100
  • エイト・・・HPと攻撃力と氷属性に100

レコードボード

覇竜分まで解放済みです。

スポンサーリンク

行動

サイスが補助。

マキナ、エース、エイトはひたすら攻撃をしていきます。

 

1回目のフルブレイクはエースの右シンクロアビリティ。

2回目のフルブレイクはサイスの覚醒で解除しました。

サイス

専用アビリティ→リミットチェイン→ヒストリアクリスタル。

専用アビリティ→閃技→ダークネメシス→リミットチェイン更新。

専用アビリティ連打。

2回目のフルブレイクに合わせて、サイコボルテックス→専用アビリティ連打。

デュース

★6閃技→専用アビリティ→超絶→専用アビリティ連打。

第2段階で専用アビリティ→超絶。

最終段階で超絶→専用アビリティ連打。

マキナ

オメガドライブ×3→覚醒→専用アビリティ連打。

ゲージ確保後、D覚醒→専用アビリティ連打。

エース

連続ファイジャ×2→真奥義→シンクロ→左シンクロアビリティ連打。

1回目のフルブレイクに合わせて右シンクロアビリティ→左シンクロアビリティ連打。

ゲージ確保後、覚醒→専用アビリティ連打。

エイト

氷の型×3→シンクロ→右シンクロアビリティ→左シンクロアビリティ→覚醒→左シンクロアビリティ連打。

最終段階でO奥義。

 

やっぱり30秒を切る戦いはシンプルですね。

 

最後はサイスが専用アビリティを叩き込みました~

FFRK クリスタル ルルサスの戦士 30秒切り

ヒストリアクリスタルの2回目は使わずに終わりました。

使っていたら、もう少しタイムが縮んでいましたが。

ま、いいでしょう!

スポンサーリンク

ルルサスのルシたる審判者は、また今度。。。

難易度700のルルサスのルシたる審判者が残っていますが。

これはまたにしましょう!

 

話では鬼HPみたいですし。

現戦力では厳しそう。

 

そのうちチャレンジすることとしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました