ドラクエ3のHD-2D。
ゾーマを倒したあとの一大イベント。
裏ボス撃破です!!
よっしゃ!
いやぁ、しかし激戦でした。
編成・装備
倒したときの編成がこちら。
戦士 レベル44
- バスタードソード
- まほうの盾
- しんぱんのかぶと
- 光のドレス
- 風のイヤリング
- 炎のイヤリング
勇者 レベル64
- はかいのてっきゅう
- 勇者の盾
- ひかりのかぶと
- ひかりのよろい
- しあわせのくつ
- ほしふるうでわ
武闘家 レベル33
- ドラゴンクロウ
- シルバートレイ
- ファントムマスク
- 竜のどうぎ
- 風のイヤリング
- 炎のイヤリング
賢者 レベル30
- ドラゴンテイル
- まほうの盾
- やまびこのぼうし
- ドラゴンローブ
- 風のイヤリング
- 炎のイヤリング
装備は耐性を考えています。
冷気のブレスやイオナズン、バギクロス対策で固めました。
いろいろと転職もしています。
それは次のコーナーで。
行動
行動パターンはこんな感じでした。
戦士
フバーハとベホマラー。
たまにメラゾーマ。
バイキルトからの渾身斬りを試そうとするも、いてつくはどうに遮られる。
勇者
メインはギガデイン。
フバーハやマジックバリアをかけるときに賢者の石。
武闘家
ひたすらまものよび。
賢者
マジックバリアとベホマラー。
終盤はまものよび。
フバーハとマジックバリアが最重要!
これでかなり被ダメージを抑えられます。
本当はスクルトも使いたいけど、今回はなしで倒せました。
32ターンクリア
長い長い戦いでした。
いやぁ、32ターン。
ほんと長かったです!
しんりゅうの名前が赤になってからも長い長い。
無事に倒せて良かった♪
効率的なレベル上げを確認
2つ目以降の願いを兼ねてもらうために、さらなるレベルアップを図ることにしました。
ということで。。。
今まで攻略情報はまったく見ていなかったのですが。。。
レベル上げの場所を確認。
今後はそこでレベルアップをすることにします!
ちなみに今までは。。。
- 裏ダンジョンの回復ポイントの周辺
- リムルダール
でレベルを上げていました。
まだまだ楽しめそうだ♪
しんりゅうへのお願いは全部で5つ。
つまり、あと4つもあるんですね。
50時間以上遊んできて、まだまだ楽しめそうです。
しかし、ターン数を減らすには根本的に、作戦を練り直す必要がありそうです。
コメント