ラビリンスダンジョンのボス、難易度580の30秒切りチャレンジ。
物理側も完了させました!
ちなみに、魔法側は先に完了しております。

高難易度挑戦への退路を断つ作戦ですよ!
シヴァ


難易度650はさんざん苦労しているシヴァ。
それでも、580なら30秒切りも可能なのです!
銀竜


弱いと言われる銀竜ですが。。。
なんと30秒ギリギリ。
物理、難しい!
フレンドは攻撃力・魔力アップ+ヘイスガのやつです。
アブダクター


ラビリンスダンジョンでも最強と言われるアブダクター。
難易度580でもかなり苦労しました。
ほんとに大変でした。。。
フレンドは攻撃力・魔力アップ+ヘイスガのやつです。
サンドウォーム


ヴァン、ジタン、ザックス。。。
強すぎる3人です。
フレンドは未使用です。
土のガーディアン

サンドウォームと同じ編成で挑みましたが。。。
余裕でしたね!
カラヴィンカ


ギリギリの戦いでした。
うまく絵画が取れなかったんですね。
専用アビリティも少なめです。
フレンドは未使用です。
サンダーギガース

編成はカラヴィンカと同じです。
なんだかうまくはまらず、ギリギリの30秒切りとなりました。
クラーケン


クラーケンは一番苦労しました。
ちょっと足りない、という状況がずーっと続きました。
結局、こういう編成に落ち着きました。
めちゃくちゃ苦労しましたよ~
雷チェインはないので、フレンドでリミットチェインを採用です。
ブルードラゴン

クラーケンとは大違い。
2回目のチャレンジで勝利です。
編成はクラーケンと同じです。
グリーンドラゴン


フレンドは未使用。
モグとケットシーのコンビで加速もバフもできましたね。
キスティスの真奥義でプロテガ・シェルガ・ヘイスガができるのもありがたし!
アレキサンダー


フレンドはファブラ・レイダー。
どうしても少し間に合わなかったので、モグで常時待機時間短縮作戦です。
難易度580なら、この2人でも回復が間に合います!
サラマンダー


フレンドはリミットチェイン。
アレキサンダーで味をしめた、オーラン+モグの作戦です。
アタッカー陣はそろっているので、あとは時間との勝負でした。
ユフィのダメージが出ないのが氣になる。。。
アニマ


装備が薄い属性でしたが。。。
オルランドゥの英雄神器を手に、30秒切りを達成しました!
低難易度なら、オーラン+モグがスピーディーだし、乾坤一擲やフルブレイクにも対応できて便利かも!
次はシリーズ側を!
魔法と物理を終えました!
よっしゃ、完了!
と思ったら。
シリーズが残っていましたね。
難易度580の30秒切りが終わっているのはヘルハウスのみです。
がんばろ~!


コメント