ラビリンスダンジョンのシーズン8。
ここに登場する敵モンスターの弱点やら何やらをまとめてみました!
神竜の回廊(難易度500)
| 吸収 | 無効 | 軽減 | 弱点 | |
| (ボス)神竜 | 氷水 | |||
| ザグナル | 雷 | 水 | ||
| ラニ&焔色の髪の男 | ||||
| ベヒーモス | ||||
| ビブロス | 風水闇毒 | 炎 | ||
| ラムザ | ||||
| ブリュンヒルデ | 炎 | 氷 | ||
| 銀竜 | 氷 | |||
| アレキサンダー | 雷 | |||
| リバイアサン | 氷地水 | 雷 | ||
| バハムート | ||||
| レイヴス | 聖毒 | |||
| アトモス | 風聖以外 | |||
| ウェンディゴ | 雷 | |||
| アデル(未調査) | – | – | – | – |
無効や吸収属性のある敵はいません。
※アデルは未登場のため調査できていません!
安心してお好きな属性やシリーズで組めばOKですね。
ただし、ボスの神竜はけっこう体力が多いので、ある程度必殺技を用意したほうが良さそうです。
獄家の回廊(難易度350)
| 吸収 | 無効 | 軽減 | 弱点 | |
| (ボス)ヘルハウス | ||||
| エクスペリメント | 氷雷地風聖毒 | 水 | ||
| マルドゥーク | 炎風 | 氷雷 | ||
| パンデモニウム | 風闇 | |||
| ブラックプリン | 氷 | 聖 | ||
| 剣聖ギルガメッシュ | ||||
| アダマンケリス | 氷 | |||
| メルティジェミニ | 炎聖 | |||
| バンダースナッチ | ||||
| ウルフマライター&カトブレパス | ||||
| バラライ | 炎水以外 | |||
| ガードスコーピオン | 雷 | |||
| ネオチュー(未調査) | – | – | – | – |
| エキドナ(未調査) | – | – | – | – |
| アドラメレク(未調査) | – | – | – | – |
| ヴォルマルフ&ローファル&クレティアン(未調査) | – | – | – | – |
| 完熟大王(未調査) | – | – | – | – |
無効・吸収の敵は、調査した限りはいません。
ですが、おそらく完熟大王は炎を吸収すると思われます!
念のため、炎単一属性での編成は避けましょう。
武人の回廊(難易度260)
| 吸収 | 無効 | 軽減 | 弱点 | |
| (ボス)ゴドー | ||||
| ジェネラル | ||||
| シャーリート | 炎以外 | 炎 | ||
| ダイスダーグ | ||||
| ラウンドウォーム | ||||
| ビッグホーン | ||||
| アンジールペナンス | ||||
| ニンジャ | 雷聖以外 | 雷聖 | ||
| バルク&ナイト&弓使い&黒魔道士 | ||||
| ソルカノン&ランチャー | 雷 | |||
| ミスリルゴーレム | 水 | 雷地 | ||
| カタストロフィー | 全 | |||
| ギザマルーク | 地 | 水 | 雷風 | |
| アルケニー | 炎聖 | |||
| プラントブレイン | 炎 | |||
| セクレト&ミノタウロス(未調査) | ||||
| ネオガルラ(未調査) | – | – | – | – |
地無効のギザマルークが登場します。
なので、地属性単体の編成は避けましょう。たまたま当たってしまうと、えらい目に遭います。
記憶のしおりでなんとかなるかも?
今回のラビリンスダンジョンシーズン8ですが。。。
実装1日目、2日目は簡易探索での記憶のしおり返却率が高いです!
私の場合、初日が34枚使って29枚返ってきました。
2日目は3枚使って4枚返ってきています。
今までと比較すると、恐ろしいほどのしおり返却率ですよ!
なので、現状が続くようであれば、一度手動で攻略すればOKという雰囲気があります。
ぜひ、このしおり返却率が続いてくれますように。。。!


コメント