ドクターマリオワールド、追加されたステージ260までをなんとか突破!
いやー、すごい!
まぁ、すごいのは私ではなくてドクターたち・サポートたち。
あ、でもこのドクターたち・サポートたちを引いたのは私なので。。。
私がすごいのか!?(笑)
ということで、ステージ260♪
ステージ241~260までの使用ドクターとクリアスターはこちら。
ステージ241・・・★★★ ドクタークッパ
ステージ242・・・★★★ ドクタークッパ
ステージ243・・・★★ ドクタークッパ
ステージ244・・・★★ ドクタークッパ
ステージ245・・・★★ ドクタークッパ
ステージ246・・・★★★ ドクタークッパ
ステージ247・・・★★★ ドクターデイジー
ステージ248・・・★★★ ドクタークッパ
ステージ249・・・★★★ ドクタークッパ
ステージ250・・・★★ ドクターワリオ
ステージ251・・・★★★ ドクターワリオ
ステージ252・・・★★ ドクタークッパ
ステージ253・・・★★ ドクタークッパ
ステージ254・・・★★★ ドクタークッパ
ステージ255・・・★★ ドクターワリオ
ステージ256・・・★★ ドクターワリオ
ステージ257・・・★★★ ドクターワリオ
ステージ258・・・★★★ ドクターワリオ
ステージ259・・・★★ ドクタークッパ
ステージ260・・・★★★ ドクターワリオ
サポートは、トゲゾーLV2、トゲプクLV2で固定です。
とりあえずクリアするだけならドクタークッパでゴリ押しが早いかな、と思って基本はドクタークッパでチャレンジ。
序盤はうまくいきましたね。
ただ、ステージ247では苦労しました。
囲まれた鍵穴を破壊しないといけないステージ。
なので、ドクターデイジーのスキルを利用しました。
鍵穴の周りのウイルスをつぶすことなく、鍵穴を破壊しました。
おかげで何度かのチャレンジで無事に攻略できました。
ほんと、鍵穴の周りの凍ったウイルスがうっとうしかった!
2回ほどドクタークッパでチャレンジしても攻略できないときは、ドクターワリオにチェンジ。
スキル発動→カプセル増でなんとかクリアできました!
ステージ260までのクリア報酬をもらえました♪
ヘイホー!
VSモードでは守備力があがるということで使っている人もいますね。
うちには初登場です。
フレンドリストを見てみると。。。
うわ。。。
1位じゃないか!
記念スクショ♪
さて、「クリアスターをあつめよう!」のイベントをがんばらねば。
コメント