英雄神器の強化やアビリティの強化で、ギルを湯水のように使う昨今。
いかがお過ごしでしょうか。
2021年11月25日、ギルの密林(通称ギルダン)がパワーアップ。
もらえるギルが大幅に増加しました!
「ギルの密林+」では、ザコ敵2匹からは28万ギル。
マジックポットからは50万ギル。
これだけもらえます!
なので、ギルの密林+を攻略すれば、最低でも218万ギルをもらえるわけです!
(28万ギル×6+クリア報酬の50万ギル)
2回回れば、436万ギルなので、英雄神器の3回目の限界突破もなんとかこなせるかな、という感じです。
この大幅増額は大きいですね。
そして、ギルの密林周回にあれば便利なのが。。。
コレです!
シーフのマテリア。
短剣装備でギルの量が30%も増えます!
発動すると、ぴこーんと!
頭の上に「G」マークが飛び出します。
ザコ敵が6匹出てきたら。。。
84万ギルが109万ギルになります。
マジックポットが2匹出てきたら。。。
128万ギルが166万ギルになります!
これはデカい!
超越の間が開放されれば、私はてつきょじんを周回すると思いますが。

FFRK 超越 堅牢なる黒鉄(てつきょじん)周回でギル稼ぎ!動画あります
超越の遺跡がオープン!というと、することはギル稼ぎ!英雄神器の限界突破には500万ギルかかりますし、アビリティの精錬も高価!ということで、ギルが不足がちの人も多いです。私もです!という...
ぜひ自動周回機能を付けて欲しい。
超越の間がない時期は、ギルの密林でカバーしたいところですね。
最近はギサールの野菜も減ってきてますし。。。
記事がお役に立ちましたら、応援クリックをよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
たまねぎ著「桃に入った桃太郎」、大好評♪
↓ ↓ ↓
★桃に入った桃太郎~桃太郎誕生の秘密★
大人も楽しめる感動の名作。
天界と地獄を巻き込む壮大なストーリーで、桃太郎が桃から生まれた秘密に迫ります。
たまねぎ特製ラインスタンプ、発売中です♪
↓ ↓ ↓
★たまねぎ特製ラインスタンプをチェック!★
コメント